2012年10月25日
ちょいとかきますょ
今日はちょいと体調悪く 仕事休み

部屋の中のお掃除 まるでこころの掃除

こんな一日をプレゼントして頂いた体調に感謝でした

2012年09月17日
ちょつと 書いてみます
今日はお客様のオーダーエステの予約もなく 一月に八女から引越して 初めての 一人の時間に 私の大好きな

その上チョピリどきどき初挑戦 栗の渋皮煮を作りましたが 残念


57歳お一人時間過ごし の一こま

2012年09月03日
間々な

何かしら問題ボッパツ三人 問題はそれぞれ私は幸福ものそれはそのたび必要とされる

何やかんやありますが 一日が

ただ時折

2012年08月18日
あめ


一日 でも 場所にとょつては 降ってない なんて 言った
一日これは

でも カワイイね

2012年08月15日
分かってる けど 八月だー

七月は 久留米天神のお店は 内装も変え 気分も変え

善導寺では オーダーエステ なんてものを始めました お客様の希望に答えたエステなのです

一度来てください
2010年11月11日
久々に

時々お店によっ来てくれる 娘の顔は 娘の顔ではなく 一人女性の幸福をつかもうとする顔に 変わっていました
たくましい姿です

ちゃんと大人の話をする 娘が

そんなこんな このごろですね
2010年04月14日
H22・3/27 ブライダル
3月のこのブライダルは、会場と料理以外はほとんど持ち込みで行い!!
とても想いがある結婚式となりました。
新婦さんのかたが
2店目の店舗がオープンした時からのお客様で
お二人が出会い付き追うよりも前の・・・
気になる方がいるのことから知っていることもあり。想いが残るブライダルになりました。
衣装は・・・
着物は ご自分の振り袖を使い。『黒引』のようにし・・・
ドレスはとっても悩みながらも 当日までにようやくこの一枚を決め!!!
いざ!! 結婚式となりました。
2010年01月04日
明けましておめでとうございます。(^o^)ゞ★謹賀新年★
今年はどのような年になるのでしょうかね♩
楽しみです♬
今日から、仕事の始まりです☆
気合いを入れてがんばりますよぉ★!!!
1月11日には!!!
『成人式』がありますよぉ!!
YUIスタッフ全員で力を合わせてがんばります★ミ
2009年11月22日
H21・11・21(sat)YUI☆ブライダルのNail☆
ブライダルのネイルの担当はあまりしないので
どのようにしたらよいか・・・と考えさせられます。
NAILは!!爪であまり目立たないのですが・・・
『女性としての大きなイベント』 を迎えた時に
爪先まで! 輝いていると気持ちが嬉しくなる ようなNailを目指して、いつもNAILをさせてもらっています。
そして、なかなか日頃しないからこそ・・・いつもよりキレイになって欲しいと思いから、Nailをさせてもらっています。
2009年11月22日
H21・11・21(sat)YUI☆ブライダル
お久しぶりです(^^ゞ
ご無沙汰しています(^・^)
昨日のブライダルで・・・
仕事の忙しいのは少し終わりました☆ミミミ
昨日の新郎・新婦は
何と!!!!!!
13以上の歳の差のカップルでした(*^_^*)
そして・・・
チャペルでウェディングドレスから初めり・・・・
『披露宴』では☆~~綿帽子の変わりに『ベール』にしました♪
次にもう一度ウェディングドレスです(^^♪
すいません^_^; 暗くて見にくいです。
そして・・・カラードレス☆
最後に!!!!!
☆色ウチカケ☆は 『番傘』をしようしましたよ☆
定番ですが・・
お祝いの仕事をさせてもらい「ありがたい」と思います☆
2009年11月21日
始めまして(^。^)y-.。o○
このブログの影の管理人
『Ikumi』 こと 『イクチャン』です☆
これから。ちょくちょく・・・
私もブログを書いていくので
宜しくお願いします(^^ゞ
2009年06月07日
私の最近|^・ω・)/ ハロー♪①
娘の姿と重なります。
歳を重ねている自分を思うのと。。。
私自身5歳の時に母を亡くし・・・
優しい父だったのでしょう
寂しさもなく、大人になり・・・
『結婚』 したのですが!!!
改めて・・・自分が母親でおあることの実感を感じているところです。
不思議な気持ちです。
その上!!歳の離れた兄達の中の私一人で、
親戚もいなくなって・・・
娘達と私の‘‘3人’’で話していることも、自分は不思議でなりません。
この2つの不思議は。。。。
私がひょっとすると、神様からのプレゼントなのかもしれないとも思うのです。
≪続く。。。。≫
2009年06月07日
私の最近|^・ω・)/ ハロー♪②
この2つの不思議は。。。。
私がひょっとすると、神様からのプレゼントなのかもしれないとも思うのです。
まず!!
こどもの頃、子どもを授かる事が難しいと病院の先生から言われてたのにもかかわらず!!!!!
男の子1人・女の子2人 授かったところから始まり・・・
私自身が『母親』になれたという事☆
そして・・・☆ミ
母親の生き方が!!こんなに子ども達に変化をもたらす、
1人の人間としての嬉しさ☆を感じられていること!!
この2つは、今、私の過ごせる生活!!
これは...
なんとも不思議・その上。。。
子供を通じて、親戚などの輪が増え・・・
女性としての生きかた!! 母としての生きかた!!!の
見本となる方と出会いもある中で、沢山の輪が広がっています。
2009年05月07日
初ブーケに挑戦☆ミ
4月に初めて!!!!
☆ブーケ☆に挑戦しました!!!
ブライダルでいつもブーケを見ていましたが・・・
つくっていると・・・・
ドーム型にするのが難しかったですo(゚д゚;o≡o;゚д゚)o
けれど!!!ブライダルのスタッフの一人と!!!
習うに行きました。
できるようになれば、ブライダルのお客様につくっていくことができるので♪
とても楽しみです。
それに、同じ材料でも!!!
作る人によって違いができるかと思い♪
とてもおもしろかった♪
2009年05月07日
初!!黒木の大藤☆ミ
黒木の大藤に見に行きましたよ(*≧▽≦)σ☆
とてもキレイでした☆
4月の末に行きましたが・・・・・
けっこう人も多かったですね・・・
出店もでてました。
来年も行きたいと!!思いました。
帰りには!!!
『シバザクラ』を見に行きました!!!
初めての『シバザクラ』は、とてもきれいな色でした。
2009年04月16日
私の本音>>>
今はちょっと美しい母の姿の話しがよく出てきますが・・・・
私の本音として・・・・
美しさは自分のものですが!!!!
美しさは相手がいて、今の自分がどのような雰囲気なのか、わかるんだと
思うのです。
私の本音は!!!
やっぱり相手がほしいかなぁ~~ (´゚c_,゚` )
〝シャッキ〟(`・ω・´)とした美しさは、私の理想ですねぇ・・・(。つ∀≦。)
54歳として 〝女性〟を捨てているわけではなく・・・・
女性というよりも!
『人としての美しさを』 と思う。
それと・・・
『本当に・・・・これ本音か?と自分に問いかけがあるョね♪
女性として!!!
〝本音〟と〝建て前〟の気持ちってあるよねぇ♪( *´艸`)
2009年04月16日
春か・・・・・・・・・
最近は桜はちってます
次は藤の季節です☆
今年は『黒木の大藤』を見にいきたいものですね。(((*≧艸≦)
もう、八女の藤は咲き始めていますよ♪
うちの花壇鉢にも花が咲いてます☆
最近は『クリスマスローズ』 にはまってます♪
こんな花ですよ。
書いていきますね♪
お楽しみに
2009年03月07日
訪問着!!!
天神店のチーフが結婚式み出席するため!!!
本当の所は『振袖』なんですが・・・・・
『訪問着』に 変わった帯をしました(`ゝω・)vィェィ
可愛くなりましたよ”!!!!
たまには着物もいいですね♪
2009年03月07日
立花☆の観梅会2009
初めて行きました(*´∀`嬉)
昨年は行く気にはなく・・・・
今年は娘達と行き・・・・
あんなに梅が広がっているのが
とってもキレイでしたカンゲキ―゚.+(〃ノωノ)゚.+°―!!
今度は!!!!!
黒木の大藤をみたいですなぁ♪